・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
クラリスはセラピーが優先の予約制となりました。10時~19時 (日曜・祭日含む)
お休み→不定休  お電話で確認の上ご来店下さいませ…  *クラリスの地図*

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
090-3792-8443
 claris888@ezweb.ne.jp
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

~ 新月&満月のクリスタルボウルin クラリス ~
次回は◯月◯日(◯)
  満月 「クリスタルボウル倍音瞑想会」

  ①11:00 ②14:00  ③17:00
参加費 2,000円  (定員 各6)



2015年10月18日

3回目の京都

3回目の京都
   御金神社


3年連続3回目の京都〜!
自分でもびっくり〜!

夕食の前にホテルのすぐ近くにある御金神社へ
おかねではなく、みかね神社‥
金色の鳥居がすごかったです‥✨


3回目の京都
   妙音堂

翌朝は早朝から去年、ご縁をいただいた
妙音弁財天のまつられている妙音堂へごあいさつに…

3回目の京都
   貴船神社 奥宮

それから一番上にある貴船神社の奥宮を目指し
人気のない奥宮をゆっくり楽しみました… 

そして本宮を目指し降りながら途中にある
中宮、結の社(ゆいのやしろ)に初めて立ち寄りました。 

御祭神が磐長姫、小さな社があり
とても気の澄んだ気持ちいい場所でした…

3回目の京都
   貴船神社 中宮 結の社

貴船神社 本宮では
またまた御神水でレムリアを洗わせていただきました。感謝


3回目の京都
   貴船神社 本宮 社殿内

それから貴船神社近くでお昼を済ませ
やっぱり行きたい下鴨神社へ立ち寄ることに…
この表参道が沖縄にはない空気で、なんともたまりません… 


3回目の京都
   下鴨神社 表参道

3回目の京都


そして、やっぱり御手洗池でレムリアを浸しました…

3回目の京都
   御手洗池

このあと、早朝から歩いた私たちは
神社内のお茶処でしばしの休憩…
貴船で買った草餅で糖分を補給し
この後、大阪の友人と合流、夜の京都を歩きます…♪


同じカテゴリー(京都&奈良)の記事
元伊勢/桧原神社
元伊勢/桧原神社(2015-04-20 15:07)

大神神社と三輪山
大神神社と三輪山(2015-04-14 12:51)


Posted by たえ子 (ナンシィ♪ ) at 11:31│Comments(0)京都&奈良
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。