






・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
クラリスはセラピーが優先の予約制となりました。10時~19時 (日曜・祭日含む)
お休み→不定休 お電話で確認の上ご来店下さいませ… *クラリスの地図*
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
090-3792-8443
claris888@ezweb.ne.jp ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
~ 新月&満月のクリスタルボウルin クラリス ~
次回は◯月◯日(◯)
満月 「クリスタルボウル倍音瞑想会」
①11:00 ②14:00 ③17:00
参加費 2,000円 (定員 各6)
2014年06月27日
まったり~♪
梅雨が明けて、本格的な夏の到来です~

どんどん育っていくホーリーバジルの苗たちの葉を摘芯
その葉にお湯を注いでフレッシュハーブティーにして飲んでいます。
まったり~、しています。
でもちょっと気になることが…

葉っぱが白くなってる子がいるんです。病気でしょか?
3階のベランダでプランターで育てているのですが、日照不足でしょうか?
どなたか教えてください…
鉢に植え替えた子たちは、今のところ大丈夫です…♪
↓

Posted by たえ子 (ナンシィ♪ ) at 12:05│Comments(4)
│ホーリーバジルの輪
この記事へのコメント
ホーリーバジルの縁結び~のゆうこです(*^。^*)
白い葉、早速見せていただきました!
よく見ると白い斑点になっているのでしょうか。
同じ場所の他のバジルは、大丈夫なら日照不足とは違う気がしますね。
病気の可能性を考えると他のものと離したほうがよいかも。
通常、鉢やプランターで育てる場合、土の養分がなくなり、栄養不足で
葉が薄い緑色になりがちです。
沢山のホーリーバジルを育てていただき~トゥルシーピープルの活動に感謝です。
ホーリーバジルの輪が広がりますように♪
白い葉、早速見せていただきました!
よく見ると白い斑点になっているのでしょうか。
同じ場所の他のバジルは、大丈夫なら日照不足とは違う気がしますね。
病気の可能性を考えると他のものと離したほうがよいかも。
通常、鉢やプランターで育てる場合、土の養分がなくなり、栄養不足で
葉が薄い緑色になりがちです。
沢山のホーリーバジルを育てていただき~トゥルシーピープルの活動に感謝です。
ホーリーバジルの輪が広がりますように♪
Posted by ゆうこ at 2014年06月27日 12:47
ゆうこサン、ありがとうございます。
まだ鉢に移していないので小さなポットで
栄養が足りないかも知れません…
すぐに大きな鉢に移します…!
まだ鉢に移していないので小さなポットで
栄養が足りないかも知れません…
すぐに大きな鉢に移します…!
Posted by たえ子 (ナンシィ♪ )
at 2014年06月27日 18:57

ナンシィさん(^^)
おはようございます、
大きな台風~大丈夫でしたか?
まだまだ油断できませんね。
ナンシィさんの画像を昨晩拝見しました。
青い海・ランプの光・おひさま・何気ない風景~とっても素敵です。
沖縄は台風をもろに受けて大変ですが、その動と静を合わせ持つ
南の地~いつも自然と共にありますね。
大自然のイベントが最小限の災害でおさまりますように~。
おはようございます、
大きな台風~大丈夫でしたか?
まだまだ油断できませんね。
ナンシィさんの画像を昨晩拝見しました。
青い海・ランプの光・おひさま・何気ない風景~とっても素敵です。
沖縄は台風をもろに受けて大変ですが、その動と静を合わせ持つ
南の地~いつも自然と共にありますね。
大自然のイベントが最小限の災害でおさまりますように~。
Posted by ゆうこ at 2014年07月10日 08:24
ゆうこサン
台風を心配してくださりありがとうございます。
私の方は大丈夫だったのですが
今回はケガをされた方も多くてびっくりしました。
今年は大きな台風が来る年だそうです。
鉢に入ったトゥルシーも家の中へ避難させ無事でした。
台風を心配してくださりありがとうございます。
私の方は大丈夫だったのですが
今回はケガをされた方も多くてびっくりしました。
今年は大きな台風が来る年だそうです。
鉢に入ったトゥルシーも家の中へ避難させ無事でした。
Posted by たえ子 (ナンシィ♪ )
at 2014年07月17日 09:27
